
ネパール連邦民主共和国を訪問②(12/1~6)
外務大臣、文部大臣、労働大臣、林業・環境大臣と今後の人材交流の仕組みづくりについて具体的に懇談しました。 各大臣から、『留学生に奨学金を支...
外務大臣、文部大臣、労働大臣、林業・環境大臣と今後の人材交流の仕組みづくりについて具体的に懇談しました。 各大臣から、『留学生に奨学金を支...
日本とのネパールの人材交流が進むなか、最近、留学生のビザの発給が難しい状況が続いています。さらに今年4月に始まった特定技能人材について、その...
明日の陛下御即位の式典に出席の為、各国首脳が来日するなか、今夜ホテルオークラでネパールのビドヤ・デビ・バンダリ大統領の歓迎レセプションが開催...
カンボジア大使館で奨学金プログラムの説明会を開催しました。カンボジアからの留学生は約900人とまだまだ多くありません。今後はカンボジア政府と...
9月に新しく着任されたミャンマー大使とミャンマー大使館で懇談しました。 すでにミャンマーの留学生に奨学金を給付していることに感謝して下さり...
NRNA海外在住ネパール人協会日本支部とネパール大使館から、多くのネパール人留学生を奨学生にしてほしいとの依頼があり、その推薦状授与式が開催...
赤坂にあるカンボジア大使館で、カンボジア大使とIHNO奨学金プログラムについて面談しました。カンボジアからは、現在約1,000名の留学生が学...
両国にある日本語学校で説明会を開催しました。 夏休みなどの長期休暇中は、1日8時間・週40時間までアルバイトができます。 IHNOは、ル...
スーダン大使に招かれ、スーダン大使館で懇談いたしました。 スーダンからの留学生は40人ほど、みなさん国費留学生や政府系の奨学金をもらってお...